 |
隆建電設株式会社 |
住宅照明・店舗照明・エアコン取替・オール電化・地上デジタルアンテナ・防犯カメラ
電気工事は江戸川区の隆建電設へ |

お問い合せ |
|
Ryukendensetu Co.,Ltd.
|
|
2022/4/11
最近 アンテナも 黒が 出ましたー
かなり 見た目 かっこいいです
ご自宅の 屋根についてるアンテナは 倒れる心配がありませんか?
このよーに壁につければ 心配ご無用になりますよー
2022/3/22
第一弾
毎年恒例 年度末打ち上げー
匠味さんでー

大体 検査などが終わったのでー
匠味さんで 恒例の打ち上げー
|

1人1人でお刺身プレート
に牡蠣ー
|

鰻ー |
2022/2/2
お手伝いをしてまーす
迷司会
|

迷メンバー |
迷みんな
|

ちゃんとした内容 |
2022/1/5
|
明けましておめでとうございます
2年間コロナ禍の状況、そして6波に向かいそうな気配
2021年は新入社員を教育することも出来ず、人生最大のひまをむかえてしまいました
しかし2022年、本年はコロナ禍だろうと負けずにポジティブに向かっていこうと思っております
本年の目標
・東京都、江戸川区の受注
・ひまにならぬ様、仕事の受注
・事故、けがのないよう十分注意する事
でいきますので、本年もよろしくお願いいたします
代表取締役 野尻 郁雄
|
2021/12/22
篠崎支部忘年会 みやざわさんにてー
|

支部長に なり 初めての活動 |
2021/10/20
久しぶりの 打ち上げー

無事に 大江戸高校の検査がおわったのでー
|

匠味さんでー 打ち上げしましたー |
2021/9/7

篠崎支部の 役員会を 開催
コロナ禍だけど
|

チョビチョビ のみながら これからの
活動などについて |
2021/6/15

今では 現場では 結構着てます 空調服
3枚作りましたー |

今季 4代目は こちらー フード付き
|
2021/5/6

GWの3日に 会社でBBQ
若干名で |

火をこしに 結構時間をかけて
肉でファイヤー
|

会長も参戦 |

たまに 日向が
犬も参戦
|
2021/4/19
会社 男性陣 健康診断してきましたー

還暦O南さん
|

親方ー |

朝ごはん抜きなんでー 焼肉ランチー |
2021/4/9
その2

いざ現場へ
仮設工事 穴掘り
|

どうづな作業 |

またまた現場へ LAN配線工事へ
|
2021/4/6
その1
社員が 新入社員教育をしています
2021/4/1
全員で 記念写真 通りがかりの方の撮影
|

朝の挨拶から 自己紹介しましたー |
2021/3/29
匠味さんにて 5時から |

9人を相手に 大変な マスター
|
勤続45年祝いなんで中央にo南さん |

まずは 一人用お刺身 超豪華バージョン
|
勤続45年祝いで 鯛のお頭付き |
恒例の 鰻重に 白焼きスペシャル |

還暦祝いで ハッピーバースデー歌う
|
最後に 45年を振り返り スピーチ |
2021/3/27

社内で O南さんの還暦祝い 12人でー
密です
|

ケーキの代わりに バームクーヘン
|

赤い腰道具の プレゼント
何気にかっこいい
|
2021/3/22
防犯カメラ 最近自宅にも設置されるよーになりましたよねー
最近の主流は ワイヤレスカメラでモニターもセットされているもの
自宅に 手軽に防犯カメラ いかがですかー?

 |

我が社にも
持ち運べるので お客様に説明しやすいでーす
|
2021/3/22

事務所の照明が つかなくなったと 二台 |

LEDにしましょーと おすすめしたんですがー
そこだけ明るくなっちゃうからーと
うちの在庫の蛍光灯でいーとの事
|
2021/3/1
プチ打ち上げしてしまいましたー

景気づけに 牡蠣ー |

景気づけに モエシャん |

満足げな 若人達
|
2021/1/5
 |
あけましておめでとうございます
今年こそオリンピックイヤー もー中止はないだろーと 無観客試合かもしれないけど
何にせよ 今年は積極的に邁進して成長する所存でございますので
たくさんのご支援を賜りますよう よろしくお願い申し上げます。
代表取締役 野尻 郁雄 |
2020/12/26
社長の長女が 20歳になりましたー |
いい写真です
|
ディスコカラオケで |
着物疲れで
|
2020/12/26
新旧電話機
|
主装置ー |
施工は この人
段ボールは置いてくし まだまだだなー |
新しい主装置は 置き型で 勝手に
|
いやー 可愛くなりましたー |
2020/12/11

51歳の 誕生日(12/3)に モエシャンを 従業員から頂きましたーありがとう

けーや26歳誕生日
ついでにボジョレー解禁
|

もんじゃパーティーしましたー
|

アッキーに けーや
|
2020/11/25

11月19日
江戸川区総合防災訓練に参加しました
|

震度7.3の地震が 来た想定
|

コロナで 人数削減で
業者と 区のひとだけ
|
2020/11/20

要塞のよーな現場に 行ってきましたー
かっこいいー
けど 動線は最悪でーす
2020/11/11

おやすみの月曜日に ハゼ釣りに行きましたー
アッキー けーやと
2020/11/10

夏休み工事 かなり大変です
匠味さんで貸し切りで夏の打ち上げ
|

乾杯
お刺身から
|

途中 モエシャンを3本
|

締めは カレーつけ麺
|
2020/8/17
2020空調服は バートルにしましたー

なかなかかっけー
|

ファンも おにゅーなブルー
やっぱ 目指すは感じがいい電気屋 |

下着もバートル |

ヘルメットはこんな感じ

歴代のヘルメット |

ついに 黄色からの脱却
|

ここにも 電気屋をいれちゃいました |
2020/5/29
 |

だからこそ 大丈夫だろーと 元気に一年のお疲れ様会‼️
お客様に 2人来てもらって
飲み放題 食べ放題
餃子なんて頼んでなくても出てくる |
自粛のなか あえて 打ち上げを強行
お店は 予約私達以外キャンセルだって |
|
 |
 |
今回の 二次会は 匠味さんへ
こちらも 貸し切り状態 自粛だけど
自分達だけならと |
お腹いっぱいで 飲むだけー
で マスター考え中のメニューをいただきましたー
かなり贅沢な まぜそば 美味しいです
まだ 気に入らないらしいみたい |
2020/3/30
事務所トイレ工事を20年振りに施工しました
 |
 |
 |
施工前は ブルーの便器に流し |
撤去中 |
施工後
ついにネオレストで渋い感じに
アイテックさん ありがとうございました |
2020/2/26
会社の 二階トイレ工事を アイテックさんにお願いしました
2020/2/26
 |
 |
従業員が ハーネスの講習を 受けてきましたー |
電気屋さんは 腰道具が あるんで
難しいみたいですが |
2020/2/26
奈良ちゃんの歓迎会を、
 |
 |
匠味さんにて。
|
メンバーは この8人!
|
 |
 |
 |
フグ |
ラーメン |
注文してないけど キムチうどん |
2020/2/13
 |
 |
 |
社長のかわりに 工務店さんの新年会に
スーツ姿で参戦 |
ホテルレバントにて
錦糸町で |
会場は こんな感じでした |
 |
オリンピックイヤーの2020年 子年の幕開け 気持ちも自然と高鳴ります
昨年は 33歳の新入社員を迎えて一層盤石な体制を整えられる状況になりました
本年は お客様に喜んで頂ける仕事をすべく精進していく所存です
2020年も社員一同よろしくお願い申し上げます。
代表取締役 野尻 郁雄< |
 |
組合による 消防講習会に 参加しました
りゅうけんは 司会の私含め3人参加 |
 |
AED訓練まで やらせていただきました |
 |
新しい仲間が 入りましたー
奈良君 33歳 頑張ってほしい |
組合篠崎支部のBBQに 参加してきました
篠崎支部で 昨年は 熱海へ観光し
今年は 柴田支部長になり 家族参加型のBBQにしましたー
 |
うちは 家族に 犬まで 参加しました
来年は どーするんだろー |
|
11時に 集まって 準備 |
アイテックさんと 焼き鳥 鳥金さんにてー
9人でー
 |
みんな 酔っ払って 大変でしたー
|
 |
アイテックさん 若い長野君 もとき参戦
|
 |
早い時間に 加山さんは お先にー
|
 |
二次会へー
|
年度末 打ち上げを 開催しました
瑞江長春飯店さんで 中華食べ放題
 |
施工まえ
|
 |
施工まえ
材料屋さんも参戦
|
 |
施工中
|
 |
施工中
食べ放題2時間から 延長して 11時まで
|
忘れてました
我が社 初の試み
高校生の インターンシップを受け入れました
 |
お互い緊張しながら 初対面挨拶
|
 |
初日 街路灯を LEDに交換のお手伝い
簡単な作業をやってもらう
|
|
2日目 だいぶ 打ち解けて 圧着も やってもらう
|
 |
最終日に 先生が 見に来た
先生も 現場作業に 興味しんしん
|
 |
ちょっとだけ 残業してもらい 点灯した
LEDを 見てもらい感動してもらう (*゚∇゚)o屮☆
|
 |
お役所工事 2件 終わったんで
瑞江匠味さんで プチ打ち上げ
|
 |
全員撮影 撮影は 2部の 大ちゃん店主
|
|
お刺身 唐揚げ キンメ煮付け
|
 |
水炊きからの ラーメン おじや
二月 三月 頑張ってまいります
|
10月7日 江戸川区民まつり
 |
電気屋として7回目の参加
|
 |
葛飾の 青年部も 見学 お手伝い
無理矢理
|
 |
免許を あげるんですが
大変
|
9月22日 小雨の降る中 ハゼ釣りを行いました
|
会長を 含め 子供達も 初体験
|
 |
けーやくんも 初体験
|
 |
いとちゃんが 作る唐揚げ
|
 |
かなり 美味しい唐揚げ
|
 |
現場に 行ってた人も 参戦
|
 |
またまた ビール半額デーに神宮へ
|
 |
今回は 指定席のチケットで
|
 |
みんなで 傘をゲットして
|
 |
東京音頭
|
 |
9対3で完敗でした
恒例のお掃除
|
ヤクルト応援してきました
 |
まずは いとひろ おすすめのお店にて
|
 |
生ビール半額デー
|
 |
5回に 花火が あがります
|
 |
試合が 早く終わり 余韻に 浸る
|
 |
そーじする りゅうけん
|
Copyright (c) 2009 Ryukendensetsu Co.,Lt.All Rights Reserved. |
隆建電設株式会社
〒133-0065
東京都江戸川区南篠崎町2-19-7
TEL:03-3679-0403 FAX:03-0679-0412 |
|